☆★☆レンジで簡単♪生チョコ☆★☆

やーこ(よいよい♪)
やーこ(よいよい♪) @cook_40039836

コツあり♪失敗なし♪簡単に作れる生チョコです。
リピートされるとろける食感。好きな形でアレンジしてくださいね(^-^)/
このレシピの生い立ち
バレンタインにおいしくて簡単に生チョコを作りたくて、考えました(^^)

☆★☆レンジで簡単♪生チョコ☆★☆

コツあり♪失敗なし♪簡単に作れる生チョコです。
リピートされるとろける食感。好きな形でアレンジしてくださいね(^-^)/
このレシピの生い立ち
バレンタインにおいしくて簡単に生チョコを作りたくて、考えました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. チョコレート ・・・60g
  2. 生クリーム ・・・30cc
  3. 洋酒リキュール ・・・10cc

作り方

  1. 1

    チョコレート(製菓用)を包丁で細かく刻む。

    耐熱容器に生クリームを入れ、レンジで80℃に温める。

  2. 2

    チョコレートを加える。

  3. 3

    ゴムベラで手早くつやが出るまで混ぜる。冷めてきたら、そのままレンジで温め直す。

  4. 4

    耐熱カップに、洋酒を入れ、80℃に加熱する。(ふきこぼれやすいので大きめのカップに入れて下さい)
    3に加えてよく混ぜる。

  5. 5

    ラップをひいたバットにうつし、上にもラップをかけて、冷蔵庫で30分位冷やし固める。少し触ってみて、固まっていたらOK。

  6. 6

    両面にココアパウダーをふり、好きな形に切り分ける。型抜きでもOK.。

  7. 7

    ★金粉、アラザンなどのせる。抹茶、ジャムをのせてもおいしいです。

  8. 8

    【生クリーム1:チョコ2】の比率で覚えるとわかりやすいです。

コツ・ポイント

★冷やす型は小さなバットにしましたが、10cx10cmのタッパーでもOK。

★洋酒はお酒が苦手な方もいるのでアルコール成分をとばし、香りづけに使いました。
お酒が好きな方は、そのまま加えてOK。

★チョコは、製菓用のビターを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やーこ(よいよい♪)
に公開
3人のママです♪★雑誌や企業レシピ提供、コンテスト入賞、商品化、料理教室、開発に関わっております。【大阪で“SOUSOU”菓子製造販売・おやつと雑貨とワークショップのイベントをしております。】http://welcomesousou.blog.fc2.com/★日々のBLOGhttp://plaza.rakuten.co.jp/yoiyoi888/★インスタグラムya_ko_sousou
もっと読む

似たレシピ