鶏肉のピリ辛醤油焼き

百合葉
百合葉 @cook_40061677

ディップ調味料で甘党・辛党両方に対応!
このレシピの生い立ち
お弁当の肉料理リクエストに応えて冷めても美味しいものを

鶏肉のピリ辛醤油焼き

ディップ調味料で甘党・辛党両方に対応!
このレシピの生い立ち
お弁当の肉料理リクエストに応えて冷めても美味しいものを

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 200g
  2. 醤油麹 大さじ1
  3. 青唐辛子 大さじ1
  4. オリゴ糖 小さじ1
  5. 蜂蜜 小さじ1
  6. 大さじ1
  7. 生姜(チューブ) 小さじ1
  8. ニンニク 1片

作り方

  1. 1

    鶏肉を分量外の酒で洗います。ジップロックに酒と入れてしゃぱしゃぱして2回くらい酒を入れ替えればok

  2. 2

    調味料を合わせ鶏肉の入ったジップロックへだばーとして漬け込む(出来れば一晩、短くて一時間)ニンニクは潰して。

  3. 3

    冷蔵庫からだして水気を拭き、お肉が冷たくなくなったら熱したフライパンへ皮目から焼く

  4. 4

    熱々より冷ましつつお肉を休ませたほうが味もしみて美味しいですよ。

  5. 5

  6. 6

    残りだれをつかって玉ねぎやピーマンを炒めて一緒にしても美味しいです。

  7. 7

    味に変化を求めるならさらにディップする調味料をつけて(チリペッパーマヨとシナモンリンゴジャムで甘党、辛党どちらも)

コツ・ポイント

お弁当用なので味濃いめです。すぐ食べるならだし汁を足して薄めた調味料液で漬け込まず炒め煮でも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
百合葉
百合葉 @cook_40061677
に公開
白いお砂糖は使わない。50度洗い推奨。脂質と糖質、減塩を気にしてます。が、気にしすぎず気楽に(o´罒`o)辛い物と酸っぱいの好き。分量については食べる人それぞれですのであくまで目安です。
もっと読む

似たレシピ