秋の味覚✨絶品 栗ごはん

Kaoママ☆ @cook_40136485
秋の味覚、定番栗ごはんです。シンプルな味付けで、栗の美味しさが際立ちます♪
このレシピの生い立ち
毎年、採れたての栗が大量にあるので、必ず作っています。
秋の味覚✨絶品 栗ごはん
秋の味覚、定番栗ごはんです。シンプルな味付けで、栗の美味しさが際立ちます♪
このレシピの生い立ち
毎年、採れたての栗が大量にあるので、必ず作っています。
作り方
- 1
栗は、なるべく新しいものを使ってください。
毎年、拾ったばかり栗を使っています。 - 2
一晩水につけた栗の皮を剥く。
(水につけておくと、多少やわらかくなるので) - 3
渋皮も一緒に剥いた栗を、1時間くらい水につけ、アクをぬく。
- 4
研いだお米を、釜に入れ、☆調味料を先に入れてから、分量の線まで水を入れる。
- 5
軽く混ぜたら、だし昆布と栗を入れ、スイッチオン。
- 6
ほんのり塩味の栗ごはんが炊き上がりです。
- 7
だし昆布を取り出し、軽く混ぜ、茶碗に盛ったら、お好みで、黒ごまを振って出来上がり♪
コツ・ポイント
栗の皮むきが、慣れないと大変ですが、あとは、とても簡単です。
シンプルな味付けを、炊飯器に任せましょう!
似たレシピ
-
-
簡単!秋の味覚*ほっくり栗ご飯 簡単!秋の味覚*ほっくり栗ご飯
話題入り感謝です!秋の味覚と言えばやっぱり栗です☆ほっくり栗が美味しい栗ご飯召し上がれ♫子どもが大喜びのご飯です(^^) まこりんとペン子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18949938