あまった栗で☆くりごはん

まぁやん☆もりもり5 @cook_40096079
秋の味覚、栗ご飯です。普通は生栗から作るのでしょうが、今回はゆでた栗から作りました。
このレシピの生い立ち
実家でゆでた栗をもらったのですが、誰も手をつけない…(^-^; 皮をむいたら食べるだろうなぁ〜→それなら栗ご飯にしちゃおうってことで作りました。
あまった栗で☆くりごはん
秋の味覚、栗ご飯です。普通は生栗から作るのでしょうが、今回はゆでた栗から作りました。
このレシピの生い立ち
実家でゆでた栗をもらったのですが、誰も手をつけない…(^-^; 皮をむいたら食べるだろうなぁ〜→それなら栗ご飯にしちゃおうってことで作りました。
作り方
- 1
ゆでてある栗を1晩冷凍し、冷凍庫から出したらボールにあけて熱湯をかけて5分ほど待つ。
- 2
鬼皮、渋皮をむく。これで栗ご飯を作ります。
形のいい栗は飾り付け用に取り置き。 - 3
料理酒、塩と砕けた栗を入れてご飯を炊く。
コツ・ポイント
お米の水を入れる前に料理酒を入れないと水の量が多めになっちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21991482