冬瓜の鶏そぼろ煮

ハナウタ☆ @cook_40058558
つめたく冷やして頂く冬瓜の煮物、美味しいですよね。冬瓜は体の熱を取ってくれるので、大好きな夏の食材です♪
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった味です。大人になってから自分でも作るようになりました。
冬瓜の鶏そぼろ煮
つめたく冷やして頂く冬瓜の煮物、美味しいですよね。冬瓜は体の熱を取ってくれるので、大好きな夏の食材です♪
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった味です。大人になってから自分でも作るようになりました。
作り方
- 1
冬瓜は3、4cm角に切り分け、わたの部分を切り取り、皮をむく。
- 2
鍋に冬瓜とかぶる位の水を入れ、串がすっと通るようになるまで下ゆでし、ざるに上げる。
- 3
鍋に★印の材料と冬瓜を入れ、火にかける。沸騰したら、ひき肉を加え箸でほぐす。
- 4
強火で煮立てて、アクが出てきたら丁寧に取る。弱火にして、ふたをし、10分位煮る。
- 5
少し火を強め、煮たたせたところに、よく混ぜ合わせた片栗粉と水を回し入れて、火にかけながら全体を混ぜる。
- 6
とろみがついてきたところから、さらに1分位ぐつぐつ煮て、火を止める。
- 7
しょうがのしぼり汁を加える。あら熱が取れたら、冷蔵庫で冷たく冷やして、出来上がり。
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を加えてとろみがついてから1分位煮て下さい。とろみがついてすぐに火を止めると、冷やした時にとろみがゆるみます。
でも水溶き片栗粉でとろみをつけないのもあっさりして美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18950013