作り方
- 1
豆腐を重しを乗せ1時間位、水切りする。
水切りしてる間に、野菜を食べやすい大きさに切り
カツオダシで下茹でてする。 - 2
明太子は魚卵を取りだし、酒であえておく。
- 3
水切りした豆腐と砂糖をビニール袋に入れ揉む。
次に明太子入れ揉み馴染ませる。
最後に野菜を入れ、軽く揉んで完成!
コツ・ポイント
砂糖は少な目で、ベースの味は明太子で。
似たレシピ
-
-
-
-
カンタン☆蓮根と明太子の白和え カンタン☆蓮根と明太子の白和え
白和え衣に明太子を加えてみたら、味がばっちり決まって感動! ほんのりピンクの白和えは食卓を華やかにしてくれます。(写真が貧相…) たむなか -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18950377