とろ~りほっこり♡簡単きのこ汁

たったふたりのR
たったふたりのR @cook_40165081

味付けは醤油・砂糖・塩だけ♡
きのこの旨味が主役のほっこりあったか&満腹必至のスープです♪
このレシピの生い立ち
美味しいだけじゃなく栄養豊富で価格安定のきのこは優等生♡私と夫のダイエットにも♡
野菜高騰も冷たい風もなんのその、身も心もぽっかぽかになります♪

とろ~りほっこり♡簡単きのこ汁

味付けは醤油・砂糖・塩だけ♡
きのこの旨味が主役のほっこりあったか&満腹必至のスープです♪
このレシピの生い立ち
美味しいだけじゃなく栄養豊富で価格安定のきのこは優等生♡私と夫のダイエットにも♡
野菜高騰も冷たい風もなんのその、身も心もぽっかぽかになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. シメジえのきエリンギ 各1パック
  2. 豆腐(絹) 1丁
  3. だし汁 1000㏄
  4. 片栗粉+ 各大さじ2
  5. 《味付け》
  6. 醤油 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 小さじ1~
  9. 《あったらいいな》
  10. ネギ三つ葉セリ お好みで
  11. 胡椒、七味 お好みで

作り方

  1. 1

    【準備】
    きのこの石づきを取り食べやすい大きさにほぐす

    ネギ等の薬味があれば準備を♪

  2. 2

    【煮る】
    だし汁に《味付け》を加えて沸かしきのこを全て入れる

    きのこがしんなりしたら大きめにカットした豆腐を投入する♪

  3. 3

    【完成】
    沸騰直前にしてから溶いた★を少量ずつ回し入れ→優しくかき混ぜ→塩加減をみて完成♪

    隠味に胡椒1つまみも◎!

コツ・ポイント

●きのこ:お好きな物で♪2~3種類あると味も香りも抜群です♡

●火加減:全工程中火です※片栗粉投入前後は火力&温度を上げるイメージで(とろみがない濁り汁/とろみがダマのお団子状の原因に…)

●分量:2〜3人分の場合は全て半量にして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たったふたりのR
に公開
2017/03/13開設しました。食いしんぼ姉妹のさらに食いしんぼな母です(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ姉妹がいつか作れるようにと願いを込めてシンプル&ふつうのおうちご飯ばかりをupしてます。ブログにてつくれぽのご紹介をさせて頂いていましたが体調不良から2020/7下旬〜停止しております。この場をお借りしてお礼とお詫び申し上げます。これまでとこれからに心から感謝申し上げます☘2020/11/30
もっと読む

似たレシピ