夏野菜たっぷりラタトゥイユ

pizzacrust @cook_40071318
夏野菜をこれでもか!ってくらいたっぷり食べられるラタトゥイユです。
冷たく冷やしてどうぞ~。
このレシピの生い立ち
夏野菜をたっくさん食べたくて作りました
夏野菜たっぷりラタトゥイユ
夏野菜をこれでもか!ってくらいたっぷり食べられるラタトゥイユです。
冷たく冷やしてどうぞ~。
このレシピの生い立ち
夏野菜をたっくさん食べたくて作りました
作り方
- 1
*下準備
ニンニクはみじん切り。
その他の野菜はすべて2cm角位の大きさに切っておく。 - 2
フライパンにオリーブオイルをしき、みじん切りにしたニンニクをこがさないように香りが出るまでじっくり炒める。
- 3
ニンニクの香りがたってきたら、ナスとズッキーニを加え、少し焦げ目がつくまで炒める。
- 4
ナスとズッキーニに焦げ目がついたら、玉ねぎを加え、少し透き通るまで炒める。
- 5
玉ねぎが透き通ってきたら、パプリカを加え、少ししんなりするまで炒める。(炒めすぎると食感が悪くなるので注意)
- 6
最後にトマト缶と塩を加え5~10分程煮込む。(塩の分量は野菜の大きさによるのでお好みで調整してください)
- 7
塩で味が決まったら、最後にお好みでブラックペッパーをガリガリと。
- 8
10分程そのまま放置して、味をしみ込ませます。
- 9
温かいままや常温でも十分美味しいですが、夏はキンキンに冷やして食べると絶品!
ビールやワインのお供にどうぞ!
コツ・ポイント
素材の食感が残るように、ナス、ズッキーニ以外は炒めすぎないのがポイント。
夏場はよーーーく冷やして食べてみてください。おいしいよ!
似たレシピ
-
-
夏野菜たっぷりラタトゥイユ。作り置きにも 夏野菜たっぷりラタトゥイユ。作り置きにも
夏野菜たっぷり、栄養満点のラタトゥイユ。材料切って煮込むだけ。冷やして食べるのがオススメ。前菜、作り置きにも。 まこさんど -
-
-
-
-
-
夏野菜たっぷり栄養満点♪ ラタトゥーユ 夏野菜たっぷり栄養満点♪ ラタトゥーユ
我が家の春~夏の定番お惣菜で、茄子・トマト・玉ねぎ・ピーマンなど夏野菜たっぷり入れたラタトゥーユ。温めても冷やしても、パスタに絡めても、お肉やお魚のソースとして添えて、もちろんこのままでも・・・野菜たっぷり栄養満点ですよ!! ミセス・キッチン -
-
-
夏野菜たっぷり♪aco流ラタトゥイユ 夏野菜たっぷり♪aco流ラタトゥイユ
ポップな色目の夏野菜をたっぷりトマトで煮込んだラタトゥイユ。パスタに和えても、冷たく冷やしても美味しいです♪acoeday
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18950744