冬瓜のえびあんかけ

ちゃっぴぃ☆☆
ちゃっぴぃ☆☆ @cook_40111000

この時期は冬瓜の煮物が美味しいですね♡
定番のあんかけです♪
このレシピの生い立ち
むきえびがあったので、あんかけにしてみました

冬瓜のえびあんかけ

この時期は冬瓜の煮物が美味しいですね♡
定番のあんかけです♪
このレシピの生い立ち
むきえびがあったので、あんかけにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冬瓜 350g
  2. むきエビ 100g
  3. だしの素 小さじ2
  4. 250cc
  5. 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 薄口醤油 小さじ2
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 片栗粉用水 大さじ2

作り方

  1. 1

    冬瓜は皮をむき2×3㎝程に切ります

  2. 2

    鍋に水と冬瓜を入れ沸騰してきたら、だしの素、酒、砂糖、薄口醤油を入れ中火で15分ほど煮ます

  3. 3

    冬瓜がやわらかくなったら、あらみじん切りにしたむきエビを入れます

  4. 4

    片栗粉に水を加え、沸騰している③に少しずつまわし入れかたまりが出来ないように混ぜます
    だし汁が透き通ったら出来上がりです

コツ・ポイント

冬瓜は、皮を厚く無垢とやらかい仕上がりになり、薄くむくと大根に似た食感に仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃっぴぃ☆☆
ちゃっぴぃ☆☆ @cook_40111000
に公開
一人暮らしを始めた息子に、調味料の分量を聞かれて困るのでレシピを書きました。なるべく簡単に出来るように考えてみました。
もっと読む

似たレシピ