秋味♡胡桃と梨のキャラメリゼケーキ

*ともさきめい*
*ともさきめい* @cook_40053549

キャラメリゼがやみつきに☆甘さ控え目で、胡桃と梨の食感がやみつきになります!(´▽`)ノ
このレシピの生い立ち
梨をたくさんもらったので、大量消費にケーキを焼きたくて☆

秋味♡胡桃と梨のキャラメリゼケーキ

キャラメリゼがやみつきに☆甘さ控え目で、胡桃と梨の食感がやみつきになります!(´▽`)ノ
このレシピの生い立ち
梨をたくさんもらったので、大量消費にケーキを焼きたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール
  1. ☆梨(大) 1個
  2. ☆パルスィート(砂糖) 小2(大2)
  3. レモン 大1
  4. ラム酒orレモン 大1
  5. バター(食塩不使用) 10g
  6. 胡桃 30g
  7. 薄力粉 100g
  8. ベーキングパウダー 小1
  9. ◎卵 2個
  10. ◎バター(食塩不使用) 80g
  11. ◎パルスィート(砂糖) 大1(大3)
  12. ラム 大1

作り方

  1. 1

    梨は皮をむき、2/3は、くし形に切り、残り1/3は1㎝角切りにする。鍋にくし形の梨を並べ、真ん中に角切りの梨を入れる

  2. 2

    ☆を入れ水分を飛ばし焦げ目をつけバターを溶かす。型にクッキングシートをひき、くし形の梨を並べ、真ん中に少し角切り梨を置く

  3. 3

    胡桃をフライパンで、焦げ目がつくまで、ローストします。*をふるい、ボウルに入れ、胡桃と角切り梨を入れ、軽く混ぜる

  4. 4

    バターを耐熱容器に入れ、600Wのレンジで、30秒~加熱し、混ぜながら溶かし、溶き卵、パルスィートの順に少しずつ混ぜる

  5. 5

    オーブンを170℃に余熱しておく

  6. 6

    *粉に☆を少しずつ入れ、ラム酒を入れ、ヘラで粉っぽさが無くなるまで混ぜ、梨を入れた型に平らに流し入れる

  7. 7

    天板にのせ、170℃のオーブンで35分〜焼き、焼き上がったら、竹串を刺して何もついてこなければOK!

  8. 8

    あら熱が取れたら、皿にのせ、ラップをかけておく

コツ・ポイント

お子様にはラム酒は、控えて下さい。粉に胡桃を混ぜるのは、生地の下に沈むのを防ぐためです。甘いのが苦手なので、素材の味をいかしています

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ともさきめい*
に公開
現在既存レシピの見直し中ですφ(.. )
もっと読む

似たレシピ