簡単!焼き豚

JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421

ハムのようにスライスしてパンにはさんだり、野菜と炒めたり何でも利用できます。
【宮崎ブランドポーク普及促進協議会】

このレシピの生い立ち
「宮崎ブランドポーク」を美味しく食べていただきたくて考案しました。

【レシピ】宮崎ブランドポーク普及促進協議会

簡単!焼き豚

ハムのようにスライスしてパンにはさんだり、野菜と炒めたり何でも利用できます。
【宮崎ブランドポーク普及促進協議会】

このレシピの生い立ち
「宮崎ブランドポーク」を美味しく食べていただきたくて考案しました。

【レシピ】宮崎ブランドポーク普及促進協議会

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉(ブロック) 400g
  2. 【A】
  3. 6g(肉の1.5%)
  4. コショウ 少々
  5. おろしにんにく 1かけ分
  6. ローズマリー(乾燥) 適量
  7. ベイリーフ(乾燥) 適量
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は【A】の調味料とハーブをまぶしつけて密封ビニール袋にいれて半日ほど冷蔵庫に入れておく。

  2. 2

    ①の豚肉を取り出し、ハーブをきれいにはらい、フライパンに油をひいてすべての面をしっかり焼く。

  3. 3

    串を刺して赤い汁がでてこなければよい。

  4. 4

    焼いた豚肉をアルミ箔に包み、粗熱がとれたら冷蔵庫で半日ほど休ませる。

  5. 5

    肉がしっかり固まったら、薄く切り分ける。

コツ・ポイント

1週間くらいはもちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421
に公開
宮崎の恵まれた環境で育まれ、生産農家の皆さんが愛情込めて作られた宮崎県産食材を使ったレシピをご紹介いたします♪ホームページには、多数のレシピがありますので、こちらもご覧下さいませ。http://www.kei.mz-ja.or.jp/05_recipe/
もっと読む

似たレシピ