ブロックな挽肉ともやし炒め

ひやしたぬき @cook_40055634
家計に優しい♪
挽肉ともやしとでお腹いっぱい。
このレシピの生い立ち
葉物野菜が高いなあ〜。安定価格のもやしの出番でたっぷりと食べる挽肉料理。
作り方
- 1
ボウルに豚ミンチ、塩、醤油、酒、みじん切りしたにんにくと生姜、卵をよく混ぜる。
しばらくしてから片栗粉を加えてまぜる。
- 2
人参、ピーマンをもやしと同じぐらいの太さに切る。
- 3
フライパンでピーマンと人参を炒め、すこしてからもやしを加えて炒める。
水分が出ないうちに早めに炒めてお皿に分ける。
- 4
フライパンに少量の油を熱し、1のミンチをお好み焼きの様に広げて、そのまま放置でカリッとなるまで焼く。
- 5
ひっくり返してしばらく焼き、へらでおおまかに割る。
- 6
*の調味料を合わせて5に加えて水溶き片栗粉で少しとろみがでるまで加熱する。
(写真は青ネギくわえてます) - 7
お皿に盛りつけたもやし類の上に挽肉をかけ入れて出来上がり。
コツ・ポイント
もやし炒めはシャキシャキ感を残す。
もやし以外の野菜はあるもので。
挽肉はハンバーグ作るときのように下味とでよくねる。
オイスターソースの味によって違うので、好みで醤油を足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18953578