骨までやわらか!圧力鍋でさんま煮

MDKママ @cook_40133043
生姜もいい具合に煮えるので、さんまと一緒に食べてください(^^)ポカポカ温まります。骨も柔らかいのでカルシウム補給にも!
このレシピの生い立ち
義理の母が行楽弁当に持ってきてくれました。冷めても美味しく、ご飯にも酒の肴にもぴったりです。さんまの安い時期に多めに作ります。うちの圧力鍋は重りが回るタイプです。
骨までやわらか!圧力鍋でさんま煮
生姜もいい具合に煮えるので、さんまと一緒に食べてください(^^)ポカポカ温まります。骨も柔らかいのでカルシウム補給にも!
このレシピの生い立ち
義理の母が行楽弁当に持ってきてくれました。冷めても美味しく、ご飯にも酒の肴にもぴったりです。さんまの安い時期に多めに作ります。うちの圧力鍋は重りが回るタイプです。
作り方
- 1
さんまの頭と尾を落とし、内臓を取り4頭分にする。内臓の取り残しが気になる時は、キッチンペーパーで軽く拭き取る。
- 2
圧力鍋に材料を全て入れ、火にかける。圧力鍋の重りがしゅうしゅう回り始めたら中火にして15分煮る。
- 3
火を止め圧力が抜けたら蓋を開け10分ほど煮詰めて完成!
似たレシピ
-
骨まで食べれる☆圧力鍋でさんまの醤油煮 骨まで食べれる☆圧力鍋でさんまの醤油煮
骨までやわらか~さんまを丸ごと食べましょう♪圧力鍋で簡単☆美味しい~たくさん食べてカルシウムをとろう。(^^) バンザイ -
-
-
-
-
圧力鍋で簡単★骨までペロリのさんま煮 圧力鍋で簡単★骨までペロリのさんま煮
圧力鍋を使った秋刀魚煮。骨まで食べればカルシュウムも摂れるし、子供も食べやすい♪代わりに鯖を使うのもオススメです♪ccop
-
骨まで食べられるよ♡簡単やわらかサンマ煮 骨まで食べられるよ♡簡単やわらかサンマ煮
我が家の定番!サンマ煮です。しょうが風味で、骨までやわらかい美味しいサンマ。1週間はもつのでたくさん作っていますが、半分の量でも。小さな頃から食べ続けている私の唯一の自慢は・・・歯や骨がとても丈夫なこと(だけ)です(笑) momoco -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18953946