なんでも中華炒め

kmrknc
kmrknc @cook_40199222

冷蔵庫の残り物でぜひぜひ。
お酒もご飯もすすむ味です。
このレシピの生い立ち
いつからだろう…よく作ります。いつもは料理酒で作ってます。
写真はナス・小2本&しめじ・小1パック&ピーマン・1コ&炒りたまご・1コ&豚肉で作ってます。
青梗菜、ウインナーもこの味付によく合います。

なんでも中華炒め

冷蔵庫の残り物でぜひぜひ。
お酒もご飯もすすむ味です。
このレシピの生い立ち
いつからだろう…よく作ります。いつもは料理酒で作ってます。
写真はナス・小2本&しめじ・小1パック&ピーマン・1コ&炒りたまご・1コ&豚肉で作ってます。
青梗菜、ウインナーもこの味付によく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 肉、野菜、きのこ 適量
  2. 生姜、ニンニク すりおろし各少々
  3. ごま 少々
  4. ☆紹興酒、オイスターソース 各大さじ1
  5. ★塩、ブラックペッパー、醤油 各少々

作り方

  1. 1

    肉、野菜、きのこを
    ひとくちだいに切る。

  2. 2

    フライパンを軽く熱し、
    ごま油、生姜、ニンニクを入れ、香りがたったら肉を入れ炒める。

  3. 3

    肉の色が変わったら、
    野菜、きのこを入れ炒める。

  4. 4

    火が通ってしんなりしたら☆を入れなじませ
    最後に★で味を調える。

コツ・ポイント

野菜類がしんなりしにくい時は☆印の紹興酒だけを先に入れフタをして30秒程蒸した後
オイスターソースを入れて下さい。蒸すとお肉もやわらかくなります。
選んだ野菜によって味がボケる時があります。 鶏がらスープの素を足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kmrknc
kmrknc @cook_40199222
に公開
食べるの大好き♪作るの修行中です♪
もっと読む

似たレシピ