オリーブオイル☆パウンドケーキ

serafino
serafino @cook_40052059

オリーブオイルで軽い仕上がりに

このレシピの生い立ち
オリーブオイルの勉強をしていて、オリーブオイルを使ったお菓子を作りたいと考えました。重くなるかと思いましたがバターよりも軽い仕上がりになりました。試しに作りましたが、定番になりそうです!今回のオイルはサンテラモグリーンラベルを使いました。

オリーブオイル☆パウンドケーキ

オリーブオイルで軽い仕上がりに

このレシピの生い立ち
オリーブオイルの勉強をしていて、オリーブオイルを使ったお菓子を作りたいと考えました。重くなるかと思いましたがバターよりも軽い仕上がりになりました。試しに作りましたが、定番になりそうです!今回のオイルはサンテラモグリーンラベルを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチのパウンド型
  1. EXバージンオリーブオイル 1/2カップ
  2. ブラウンシュガー 90g
  3. 2個
  4. 薄力粉 100g
  5. BP 小さじ1/2
  6. シナモン 小さじ1/2
  7. ドライイチジク 2個
  8. レーズン 30g
  9. くるみ 30g

作り方

  1. 1

    卵は室温に戻す。ドライイチジク、くるみはレーズン位の大きさにカットしておく。薄力粉、BP、シナモンを合わせてふるっておく

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れホイッパーで溶きほぐし、ブラウンシュガーを2,3回に分けて加えもったりするまで混ぜる。

  3. 3

    ②にオリーブオイルを少しずつ入れながら混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③に粉類の1/3をふるいながら加え、ホイッパーで混ぜる。残りの1/2を入れゴムベラに替えて切るようにさっくり混ぜる。

  5. 5

    ④に残りの粉類を少しふるい入れ、その上にドライイチジク、レーズン、くるみを入れ残りの粉類を上からふるいさっくり混ぜる。

  6. 6

    紙を敷くか、オイルをぬり粉をふるった型に流し入れ、180℃で20分、160℃に下げて15〜20分焼く。

  7. 7

    焼きあがったら冷まし、粗熱がとれたら型からはずす。冷めたら乾燥しないようにラップに包んでおく。

コツ・ポイント

ブラウンシュガーが無ければ三温糖や黒糖を使っても。シナモンの香りでオリーブオイルの香りが苦手の人でも食べやすくなります。オリーブオイルの香りが好きな人はスパイス無しでもいいかも。スパイスやドライフルーツはお好きなものを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
serafino
serafino @cook_40052059
に公開
PiccolaOliva日本オリーブオイルソムリエ協会認定 オリーブオイルソムリエオリーブオイルコンシェルジュ日本野菜ソムリエ協会認定 ジュニア野菜ソムリエオリーブオイルと野菜を使った料理やお菓子を日夜研究中です。
もっと読む

似たレシピ