豚スペアリブの甘辛中華煮

あよかめ
あよかめ @cook_40068867

八角が決め手の、簡単美味しい煮豚です。
このレシピの生い立ち
美味しい角煮を作りたくて、いろいろためしているうちに出来たレシピです。

豚スペアリブの甘辛中華煮

八角が決め手の、簡単美味しい煮豚です。
このレシピの生い立ち
美味しい角煮を作りたくて、いろいろためしているうちに出来たレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚骨付きスペアリブ 400g
  2. サラダ油 大さじ1
  3. 〈材料①〉
  4. にんにく ひとかけ
  5. しょうが ひとかけ
  6. 八角 2個
  7. しょうゆ 1/4カップ
  8. さとう 大さじ4
  9. 1/ 2カップ
  10. 〈つけあわせ〉
  11. チンゲン菜 1/ 2わ

作り方

  1. 1

    にんにく、しょうがを小口大に切ります。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ、豚スペアリブの両面を、強火で焼き色が着くまで焼きます。

  3. 3

    フライパンに豚スペアリブがかぶるほどの水を加えて、材料①をすべて入れます。

  4. 4

    弱火で1時間程煮込みます。
    途中で煮詰まりすぎると焦げるので、煮詰まりかけたら水を加えながら煮込みます。

  5. 5

    豚スペアリブを煮込んでいる間に、チンゲン菜の根っこを切って水で洗い、ラップに包んでレンジで1分程温めます。

  6. 6

    豚スペアリブが柔らかくなったら、お皿に盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

煮込んでいる間は焦げやすいので、 気をつけて下さい。ゆで卵を入れても美味しいです。豚カタロースの固まりでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あよかめ
あよかめ @cook_40068867
に公開

似たレシピ