きゅうりの梅煮

Cara Luna
Cara Luna @cook_40071242

夏たくさん食べるきゅうり!梅で煮て、冷蔵庫で冷やして食べる、また一味ちがう食べ方を☆
このレシピの生い立ち
加賀太きゅうりなどは、梅で煮て食べる。なので、頂き物のおおきなきゅうりも同じように煮てみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大きなきゅうり 1本
  2. 梅干 2個
  3. 出汁用昆布 3~4cm
  4. 200ml(きゅうりがかぶる程度)

作り方

  1. 1

    きゅうりは皮をむき、種の部分をスプーンなどで取り除く。

  2. 2

    お鍋に梅、昆布、水200ml程度をいれ、火にかける。沸騰するところで昆布は取り除く。

  3. 3

    きゅうりをいれ、弱火で煮る。

  4. 4

    きゅうりが煮えたら、冷蔵庫で冷やして出来上がり♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Cara Luna
Cara Luna @cook_40071242
に公開
簡単でおいしい料理が作れるようになりたい。やっぱり見た目は大事!彩りよく楽しい気分になれるような料理を目指します。
もっと読む

似たレシピ