簡単☆豆腐ハンバーグ おろしポン酢 和風

gotochin21
gotochin21 @cook_40093789

調理時間は短く、しかも美味しいです‼
このレシピの生い立ち
家内に教えてもらいました

簡単☆豆腐ハンバーグ おろしポン酢 和風

調理時間は短く、しかも美味しいです‼
このレシピの生い立ち
家内に教えてもらいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハンバーグ10個分前後
  1. 豚挽き肉(合い挽き可) 800グラム
  2. もめん豆腐 一丁(長めの豆腐)
  3. 玉ねぎ 1個
  4. エリンギ 1個
  5. 玉子 2個
  6. 塩コショウ 適量
  7. ナツメ 適量
  8. 大根おろし 適量
  9. 大葉 適量
  10. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を2分、レンジでチン!

  2. 2

    大きなボウルに、挽き肉とみじん切りにした玉ねぎとエリンギ、玉子とレンチンした豆腐を入れて混ぜます

  3. 3

    塩コショウとナツメグを好みで入れて更に混ぜます

  4. 4

    フライパンに油を敷いて熱します。混ぜておいた挽き肉を適当な大きさにしてフライパンにのせます。4つくらいは大丈夫です✨

  5. 5

    片面に焦げ目が出来たら、ひっくり返し、フライパンに蓋をして5分、蒸し焼きにすれば出来上がり‼

  6. 6

    焼き上がったハンバーグに大葉をのせ大根おろしをトッピングしポン酢をかけて、いただきます!

コツ・ポイント

好みでパン粉を入れても可。無いほうが肉のうま味を楽しめますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gotochin21
gotochin21 @cook_40093789
に公開

似たレシピ