自家製厚揚げで絶品生姜あんかけ♪

saたろすけ @cook_40125331
想像よりずっと簡単で美味しい絶品厚揚げが自分で作れます♪♪
おかずでも、熱燗のお供でもOK
一度試してください(^^*)
このレシピの生い立ち
節約レシピにハマり中ww
簡単で安くて美味しいものを求めてここにたどり着きました!
自家製厚揚げで絶品生姜あんかけ♪
想像よりずっと簡単で美味しい絶品厚揚げが自分で作れます♪♪
おかずでも、熱燗のお供でもOK
一度試してください(^^*)
このレシピの生い立ち
節約レシピにハマり中ww
簡単で安くて美味しいものを求めてここにたどり着きました!
作り方
- 1
絹ごし豆腐をキッチンぺ―パーで包む。(我が家では2枚がさねで対応してます)
- 2
キッチンペーパーで包んだ豆腐に重石をし、一晩程度放置ww(冷蔵庫に入れる前にラップを忘れずに!)
- 3
余分な水分を切った豆腐を4等分し、170度くらいの揚げ油できつね色になるまで揚げる
- 4
●の材料を鍋に入れ煮たてて、水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
- 5
3におろししょうがを加える。(生姜の量はお好みで調整してください)
- 6
最後に揚げたての厚揚げに回しかけ、おろししょうがを少し添えて完成!!
コツ・ポイント
コツというか…手抜きポイントとして
出汁を作っている暇がないわっ!!!
という時は、市販の麺つゆや出汁醤油を使って対応してますww
自家製の厚揚げが美味しいから、市販のお出汁でも十分料亭の味を再現できますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18958077