作り方
- 1
【カスタード】
牛乳または豆乳を保温80度で加熱する。 - 2
ボウルに卵黄と砂糖を入れ、すり混ぜる。
- 3
2に、薄力粉とコーンスターチを加えてさらに混ぜる。
- 4
3を1に少しずついれ、R4でとろみがつくまで混ぜながら加熱する。
- 5
5をバッドなどに入れて冷蔵庫で冷やす。
- 6
【生地】材料を全てフードプロセッサー(メタル)に入れて混ぜる。
- 7
生地の半量を、エサンテを引いた中フライパンに入れ、プレート180度で5分加熱する。
- 8
お皿に乗せ、中心にカスタードを乗せる。
- 9
中フライパンにもう半量を入れ、180度で3分加熱する。
※この時、フタはしない方がいいです! - 10
フライパンに焼いてあった片面を戻し、180度で5分加熱する。
※クリームが隠れるように、少し生地を上から押す。 - 11
焼き目が付いたら完成!
コツ・ポイント
カスタードを外側に塗らない。
2回目に焼く時はフタをしない。
似たレシピ
-
-
-
-
**さっくさく!!簡単タルト台+α** **さっくさく!!簡単タルト台+α**
思い立ったら、シンプルな材料ですぐに出来てしまいます!!デコレーションの応用がきくので、是非贈り物用にも作ってみてください★☆(写真はココア生地です!!)しらよう
-
-
-
-
-
-
オリーブオイルで健康志向の黒糖ロール☆ オリーブオイルで健康志向の黒糖ロール☆
とことん健康にこだわったロールケーキです(#^.^#)オリーブオイルときび砂糖が織り成すハーモニーがなんともいえません♪ぜひお試しあれ(*^。^*) グッド花マリィ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18958200