ガーリックささみとインゲンのサラダ

ろばころ
ろばころ @cook_40038223

ガーリック風味の鶏ささみがいい仕事をしてインゲンをたっぷり食べられますよ。ビールのおつまみにオススメします(^^)
このレシピの生い立ち
自家栽培のインゲンの消費にと、職場の方から教わったレシピです。インゲンとガーリックささみとドレッシングがよく合うんです!

ガーリックささみとインゲンのサラダ

ガーリック風味の鶏ささみがいい仕事をしてインゲンをたっぷり食べられますよ。ビールのおつまみにオススメします(^^)
このレシピの生い立ち
自家栽培のインゲンの消費にと、職場の方から教わったレシピです。インゲンとガーリックささみとドレッシングがよく合うんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. 鶏ささみ 4本
  2.  ①塩、こしょう 少々
  3.  ①にんにく 少々
  4. サラダ油 大1
  5. 白ワイン(お酒でも) 大1
  6. さやいんげん 150グラム
  7.  A 酢 大1と1/2
  8.  A サラダ油 大2と1/2
  9.  A 塩 小1/3
  10.  A こしょう  少々
  11.  A 玉ねぎ紫たまねぎ 少々
  12.  A パセリ(みじん切り) 少々
  13.  A 粒マスタード 少々

作り方

  1. 1

    ささみの準備
    ①のにんにくをささみにすりこむ。
    そして①の塩コショウを軽く振りかけておく。

  2. 2

    熱したフライパンに大1のサラダ油をひいて1で準備したささみを中まで火が通るまで焼きます。

  3. 3

    フライパンの上で白ワインを振りかけて火を止めて冷まします。冷まして手で割きます。

  4. 4

    さやいんげんをたっぷりのお湯に塩(分量外)ひとつまみを入れて、好みの固さにゆで3センチ長さに切ります。

  5. 5

    玉ねぎは薄くスライスして水にさらしておきます。しぼってAと合わせておきます。

  6. 6

    3、4、5を混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

紫玉ねぎは白い玉ねぎよりも辛さが少ないので玉ねぎの辛さが苦手な方にはオススメですよ! ドレッシングのマスタードも味を見ながら加えていただくといいかと思います。ドレッシングのサラダ油をオリーブオイルにしてもヘルシーでいいかもしれませんね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ろばころ
ろばころ @cook_40038223
に公開
夫、私、2歳の女の子 の3人家族です毎日献立に迷ってます;;簡単で、でも栄養があって美味しいもの、ペロリとみんなが食べてくれるものを作りたいです! 
もっと読む

似たレシピ