アサリと塩豚のトマトパスタ

残り物万歳!
残り物万歳! @cook_40156175

寒玉キャベツの甘みとシャキッとした食感。塩豚とアサリの出汁がトマトソースとベストマッチ。

このレシピの生い立ち
トマトソースのパスタは家族皆んな好きですし、キャベツ入りのパスタにする事で食べ応えをプラスして、満足感を出しました。

アサリと塩豚のトマトパスタ

寒玉キャベツの甘みとシャキッとした食感。塩豚とアサリの出汁がトマトソースとベストマッチ。

このレシピの生い立ち
トマトソースのパスタは家族皆んな好きですし、キャベツ入りのパスタにする事で食べ応えをプラスして、満足感を出しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 塩豚(レシピID:19135061) 100g
  2. アサリ 20個位
  3. 基本のトマトソース( レシピID:18474925 ) 250cc
  4. ニンニクみじん切り 一片
  5. オリーブ 大さじ1
  6. パスタ(7mm〜11mm) 400g
  7. 塩、胡椒 適量
  8. キャベツ(寒玉キャベツがベスト) 大の葉2枚くらい

作り方

  1. 1

    豚ばら肉の塩漬け又はパンチェッタを用意して、少し厚めにスライスして、1センチ幅程に切る。

  2. 2

    熱したフライパンにオリーブ油を大さじ1程入れて、ニンニクのみじん切りを入れ焦がさないように炒め、豚ばら肉を入れて炒める。

  3. 3

    砂出ししたアサリは、酒蒸しにして、冷めたら身を殻からはずし、アサリの汁と共に共に取り置く。

  4. 4

    2に3のアサリ汁ごとと、太千切りしたキャベツを入れて、軽く火を通す。

  5. 5

    トマトソースも加えて火を止めておき、キャベツが少し硬いくらいで、加熱は止めておく。

  6. 6

    パスタを茹でておく。茹でるお湯は少し塩を効かせておく。ちょっとしょっぱいかな?と感じるくらい。
    ちょっと硬めに茹でる。

  7. 7

    茹で上がったパスタのを湯切りしたら、5のフライパンに入れて軽く炒め、ソースの水分を飛ばしながら絡めて行く。

  8. 8

    粗挽き胡椒と塩で味を整えて完成。

コツ・ポイント

シャキッとしたキャベツの食感は少し残した方が美味しいのて、あまり炒め過ぎない事。アサリの出汁も濃く取りたいので、酒蒸しがオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
残り物万歳!
残り物万歳! @cook_40156175
に公開
北海道の某所で、夫と食べる事大好きな子供4人の胃袋を任されているママです。食を満足させる事が私の仕事。子供に色々な味覚を楽しんで欲しい。そして食材を無駄にせず循環させる事を意識し、残り物万歳!リメイク料理で楽チンクッキング。ハッピーで愛あふれる食卓を毎日心掛けて( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ