キャベツ&ニラたっぷり☆ウチの餃子

rarararako
rarararako @cook_40054766

キャベツとニラがたっぷりのヘルシー餃子♪
ニンニクを使わないので臭いも気になりません。

このレシピの生い立ち
白菜を使うレシピが多かったのですが、年中手に入りやすいキャベツを利用。
餃子の皮が中途半端に余らない分量を考えました。

キャベツ&ニラたっぷり☆ウチの餃子

キャベツとニラがたっぷりのヘルシー餃子♪
ニンニクを使わないので臭いも気になりません。

このレシピの生い立ち
白菜を使うレシピが多かったのですが、年中手に入りやすいキャベツを利用。
餃子の皮が中途半端に余らない分量を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子の皮2袋分(48個)
  1. 豚ひき肉 150g
  2. ニラ 1束
  3. キャベツ 300g
  4. 餃子の皮 2袋(48枚)
  5. 小さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 味ポン・ラー油 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツとニラはみじん切りにし、キャベツに塩小さじ1をまぶしてしばらく置く。

  2. 2

    キャベツがしんなりしてきたら水気を絞り、ニラ、ひき肉、調味料と合わせてよく混ぜる。

  3. 3

    餃子の皮の縁半分くらいに水をぬり、2のたねをのせ、ひだを付けながら包む。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、強めの中火にして、餃子を並べます。

  5. 5

    焼き色がついたら水100㏄位を加えて少し火を弱め、蓋をして蒸し焼きにします。

  6. 6

    パチパチ音がして、水気がなくなり、餃子の皮が透明になって中身が透けるようになったら出来上がり!

  7. 7

    ポン酢とラー油を付けていただきます。

コツ・ポイント

普通の家庭に常備している調味料で作れます。
あっさりしていて2人で全部ペロリ。
つけだれはウチは味付けポン酢+ラー油が定番ですが、酢醤油などお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rarararako
rarararako @cook_40054766
に公開
家族:夫&フェレット1匹住まい:関西料理よりもお菓子作り歴の方が長いアラフィフです。経歴も仕事も料理やお菓子とは無関係のど素人。マイペースでぼちぼち。
もっと読む

似たレシピ