ソースなしでも食べられるたこ焼き

梨佳子
梨佳子 @cook_40074026

たこ焼きのソースが苦手なので、なしで食べられるように、生地に味をつけてみました。
このレシピの生い立ち
ソースなしでたこ焼きを食べたくて、生地に濃いめの味付けをしてみました。

ソースなしでも食べられるたこ焼き

たこ焼きのソースが苦手なので、なしで食べられるように、生地に味をつけてみました。
このレシピの生い立ち
ソースなしでたこ焼きを食べたくて、生地に濃いめの味付けをしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2−3人分
  1. 小麦粉 100g
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 淡口醤油 大さじ2
  4. 1~2個
  5. 白だし 大さじ1
  6. 天かす 適量
  7. かつおぶし 適量
  8. 紅ショウガ 適量
  9. 400cc
  10. タコ 適量

作り方

  1. 1

    タコと天かす以外は全部混ぜる。小麦粉が溶けたら、天かすも入れる。

  2. 2

    あとは普通にたこ焼きを作る。

コツ・ポイント

特にないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
梨佳子
梨佳子 @cook_40074026
に公開
甘いのが苦手で、気がついたら、お砂糖5年で2キロしか使ってませんでした。そして、最近は塩麹のもたらす甘さも苦手になってきました。野菜の持つ甘みも辛いです。どうしよう。
もっと読む

似たレシピ