作り方
- 1
ささみは筋を取りそぎ切りにし下味用の酒と塩をかけて軽く揉んでおく。
- 2
片栗粉を1に丁寧にまぶし余分な粉をはたいて取ってだし汁の中に入れて加熱する。火が通るまであまり触らないようにする。
- 3
しょうゆ、酒、塩を入れて味見をする。火を止めてしょうが汁を入れる。ねぎを添える。
コツ・ポイント
だし汁が濁るのでささみの表面が固まるまであまり触らないようにする。
似たレシピ
-
鶏ささみのプリプリ♡ お吸い物 鶏ささみのプリプリ♡ お吸い物
我が家では定番だけど…人に出すと必ず作り方を聞かれるお吸い物。確かに他のオウチでは食べないのかも…(。・c_,・。)ささみがプリップリになりますよ。 わがまま姫 -
-
シャキシャキ!上品な水菜のお吸い物☆ シャキシャキ!上品な水菜のお吸い物☆
ささみを使ったお吸い物第2弾です。ささみは、ホントにいいおだしが出ます。さっぱりと上品な味のお吸い物です。 luv4irie -
-
-
-
-
朝食♪青梗菜ときのこ鶏ささみのお吸い物♡ 朝食♪青梗菜ときのこ鶏ささみのお吸い物♡
きのことチンゲン菜、鶏ささみ肉の、さっぱりとしたお吸い物です♪簡単で直ぐに作れるので、朝食や、あと一品に(*´∇`*) 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18961716