米粉入りテーブルパン*

ゆみ‘sカフェ
ゆみ‘sカフェ @cook_40035461

スープやシチューに良く合う米粉配合のシンプルなテーブルパン。
しっとりもっちり飽きずに美味しい♪
アレンジも載せてます。
このレシピの生い立ち
地場産の米粉を使ったパンを焼きたくて。
普段使いのシンプルなパンを目指し配合を変えながら作りました。

米粉入りテーブルパン*

スープやシチューに良く合う米粉配合のシンプルなテーブルパン。
しっとりもっちり飽きずに美味しい♪
アレンジも載せてます。
このレシピの生い立ち
地場産の米粉を使ったパンを焼きたくて。
普段使いのシンプルなパンを目指し配合を変えながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 強力粉(カメリア使用) 240g
  2. 米粉(グルテン配合していないもの) 60
  3. ドライイースト(サフ使用) 3g
  4. 砂糖(三温糖使用) 10g
  5. 5g
  6. (夏場は冷水、冬場はぬるめに) 200g
  7. 無塩バター 10g
  8. お好みでバター又はオリーブオイル(クープ用) 適宜

作り方

  1. 1

    バター以外の材料をHBにセットし生地作りコースで1次発酵までお任せ。

  2. 2

    スタート後5分くらい捏ねたらバターも投入します。

  3. 3

    1次発酵終了後生地を台に出しパンチ後9分割して丸め濡れ布巾をかぶせて15分ほどベンチタイム。

  4. 4

    ベンチタイム後丸めなおし、暖かい場所又はオーブンの発酵機能で約2倍になるまで2次発酵します。

  5. 5

    表面に米粉をふるいクープを入れます。(クープに少量のバターかオリーブオイルをたらすと良く開きます。)

  6. 6

    200度に予熱したオーブンで12分ほど焼成してできあがりです。

  7. 7

    シンプルなパンなのでお食事にピッタリ。
    プレートランチなど楽しんでください♪

  8. 8

    翌日以降食べるとき軽くオーブントースターで温めると表面バリッと中もっちり美味しさが復活♪我が家は2~3分加熱してます

  9. 9

    アレンジ*55gで4つ成形後残りをベーコンロールにしました。

  10. 10

    残りの生地を伸ばしマスタードを塗ります。ベーコンを並べロールケーキの様に巻き6つにカット。

  11. 11

    マヨネーズ&乾燥パセリでトッピングしてます。

  12. 12

    アレンジ*ベンチタイム後丸めなおし菜ばしなどでくぼみをつけたら白パン風。

  13. 13

    2次発酵後160~170度のオーブンで15分焼成しました。
    こちらもホワホワで美味しい!おすすめです。

コツ・ポイント

私は地場産のコシヒカリの米粉を使用しています。
米粉100%でなく強力粉と配合することで扱いやすく良いトコ取りの美味しいパンになると思います。
このパンを焼くと食事におやつに家族みんな喜んで食べてくれます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみ‘sカフェ
ゆみ‘sカフェ @cook_40035461
に公開
cookpadを始めた頃小学生だった末っ子のダウンちゃんも、無事に成人して現在作業所で働いています^_^ 長々とレポを掲載せず本当にすみませんでした。たくさんのつくれぽに感謝です。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ