鶏のタブナート炊き込みご飯

Garbo
Garbo @cook_40050916

黒オリーブのペースト、タブナートを鶏と一緒に炊き込んで、ちょっとオリエンタルな味!
このレシピの生い立ち
以前に料理本でこんなレシピを見つけました。それを私風にアレンジ。パエリャみたいな、メインの一皿になります。さっぱりグリーンサラダを添えたら完璧なディナーになります。

鶏のタブナート炊き込みご飯

黒オリーブのペースト、タブナートを鶏と一緒に炊き込んで、ちょっとオリエンタルな味!
このレシピの生い立ち
以前に料理本でこんなレシピを見つけました。それを私風にアレンジ。パエリャみたいな、メインの一皿になります。さっぱりグリーンサラダを添えたら完璧なディナーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽元手羽先 400G
  2. 2合
  3. 350㏄
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 人参 中1本
  6. プチトマト 10個
  7. 白ワイン 50㏄
  8. * 黒オリーブ(種無し) 7−8粒
  9. * ニンニク(粗く切る) 1片
  10. * 黒粒胡椒 小匙1/2
  11. * 松の実 大匙1
  12. * アンチョビ 2枚
  13. * バジル 7−8枚
  14. * ケッパー 大匙1/2
  15. * EVオリーブ 大匙1
  16. * 粗塩 小匙1/2
  17. EVオリーブ 適宜
  18. 適宜
  19. レモン 4切れ

作り方

  1. 1

    タブナートを作る。すり鉢に*の材料を順番に入れてねっとりしたペーストを作る。米は厚手鍋で分量の水に浸水させる。

  2. 2

    鶏肉をボールに入れ、塩, 黒胡椒、EVオリーブオイル小さじ1(分量外)をまぶして30分おく。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切り、プチトマトはヘタを取って半分に切る。人参は皮を剥き3㎜の輪切り。

  4. 4

    フライパンにEVオリーブ油を大匙1敷き2の鶏肉を皮目から焼く。焼き色がついたら皿に取り出す。

  5. 5

    フライパンをさっと拭いたらオリーブオイル大匙1で玉ねぎを炒め、しんなりしたら人参を加えて炒める。

  6. 6

    そこに4の鶏を戻し入れ、1のタブナートペーストと白ワインを回し入れ全体にからめてざっと混ぜる。

  7. 7

    米の上に6を載せプチトマトを散らし蓋をして強火で炊く。沸騰したら弱火で8分、更に強火で2分。火を止め蒸らし15分。

  8. 8

    蒸らし終わったら、全体をさっくりと混ぜ、塩コショウで味を調える。レモンとミントの葉を添えて。

コツ・ポイント

タブナートペーストは冷蔵庫で1か月位保存可能です。パスタと和えても美味しいですよ。鶏肉は、もし手に入ったら骨付きぶつ切りを使うとよりおいしいです。土鍋で炊き込んでもナイス!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Garbo
Garbo @cook_40050916
に公開
24時間いつも美味しく食べること考えてます!
もっと読む

似たレシピ