黒酢でまろやか酸辣湯

さんゆう食堂
さんゆう食堂 @cook_40128811

福山黒酢「食べる黒酢ちょい辛」を使用した『黒酢でまろやか酸辣湯』です。
このレシピの生い立ち
自然醗酵熟成の黒酢から出来ている「食べる黒酢ちょい辛」を使って、まろやかな酸味と辛味の中華スープを作ってみました。
(2015.10.14公開)

黒酢でまろやか酸辣湯

福山黒酢「食べる黒酢ちょい辛」を使用した『黒酢でまろやか酸辣湯』です。
このレシピの生い立ち
自然醗酵熟成の黒酢から出来ている「食べる黒酢ちょい辛」を使って、まろやかな酸味と辛味の中華スープを作ってみました。
(2015.10.14公開)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1/3丁
  2. えのき 1/2パック
  3. 水煮筍 適量
  4. 豚肉薄切り 適量
  5. 1個
  6. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  7. 600ml
  8. 醤油 大さじ2
  9. 大さじ1
  10. 塩・胡椒 少々
  11. 食べる黒酢ちょい辛 適量
  12. ラー油 少々

作り方

  1. 1

    筍・豆腐・豚肉は細切りに、えのきは石づきを切り落として、半分の長さに切る。

  2. 2

    豚肉を下茹でする。

  3. 3

    鍋に、水と鶏ガラスープの素を入れ、沸騰したら①と②を加える。

  4. 4

    再度沸騰させて、アクをとる。

  5. 5

    醤油と酒を入れて、塩・胡椒で味を調える。

  6. 6

    溶き卵を回し入れて、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  7. 7

    食べる黒酢ちょい辛とラー油を加えて、味を調えたら出来上がり。

コツ・ポイント

食べる黒酢ちょい辛が、酸味と辛味をまろやかにしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さんゆう食堂
さんゆう食堂 @cook_40128811
に公開
さんゆう食堂は、食のコラム&レシピ「さんゆうねっと通信」のレシピコーナーです。生産者の顔が見える食品の通販サイト「さんゆうねっと」の取扱商品を使って作る、手軽で美味しいレシピをご紹介します。※令和2年(2020年)4月末をもちまして、さんゆうねっとは閉店致しました。
もっと読む

似たレシピ