牡蠣のチーズ焼き・フェンネルの香り♪

はるさんの台所 @cook_40056001
牡蠣の特有な香りがフェンネルで
マリネすることでとっても穏やかに。
スパイスの魅力、また一つ見つけました~!
このレシピの生い立ち
スパイスの“フェンネル”をモニターすることになり魚介のくせを消すのに有効と聞き牡蠣と合わせてみました。
透明感のある甘くて爽やかな香りが魅力です。
牡蠣のチーズ焼き・フェンネルの香り♪
牡蠣の特有な香りがフェンネルで
マリネすることでとっても穏やかに。
スパイスの魅力、また一つ見つけました~!
このレシピの生い立ち
スパイスの“フェンネル”をモニターすることになり魚介のくせを消すのに有効と聞き牡蠣と合わせてみました。
透明感のある甘くて爽やかな香りが魅力です。
作り方
- 1
牡蠣はさっとゆでて、紫玉ねぎ、GABAN フェンネル、オリーブオイル、塩コショウでマリネします。
- 2
小松菜はざく切り、パプリカは千切りにして好みのオイルで炒めます
鶏がらスープの素、塩コショウで味を調えます。 - 3
耐熱の器に小松菜を盛り付け、その上にマリネした牡蠣、チーズを並べます。
230℃に設定したオーブンで7分程度加熱します。 - 4
オーブンの機種によって設定を調整してくださいね。
コツ・ポイント
フェンネルって古代ギリシャの時代から親しまれていたんですって、ほのかに甘い香りがして、豚肉や魚料理、ピクルスやパンやお菓子にも使われている、守備範囲の広いスパイスなの~♪
似たレシピ
-
-
-
-
牡蠣の時短で美味しいオーロラチーズ焼き♪ 牡蠣の時短で美味しいオーロラチーズ焼き♪
牡蠣をマヨネーズ、ケチャップを合わせたソースとチーズ、パン粉をかけてオーブンで焼きます。時短で美味しい♪おもてなしにも。 sawararara -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18964610