米粉で優しいとろみスープ☆

つむたん @tumutan
米粉でとろみをつけたスープです!冷蔵庫の余った野菜の消費にも◎寒い時期や風邪気味の時にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
いつもシチューやポタージュのとろみに米粉を使用していましたが、ふと中華スープに使用してみたら美味しかったのでアップしました♪
米粉で優しいとろみスープ☆
米粉でとろみをつけたスープです!冷蔵庫の余った野菜の消費にも◎寒い時期や風邪気味の時にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
いつもシチューやポタージュのとろみに米粉を使用していましたが、ふと中華スープに使用してみたら美味しかったのでアップしました♪
作り方
- 1
きゃべつはざく切り、にんじん、しいたけは細切りにしておきます。
水溶き米粉の米粉と水を合わせておきます。 - 2
鍋に水と中華スープと野菜を全て加えて、にんじんが柔らかくなるまで煮ます。
- 3
1の水溶き米粉をもう一度かき混ぜて、2の鍋に加えます。
鍋全体をよく混ぜながら中火にかけます。 - 4
少しとろみがついたら出来上がりです。
コツ・ポイント
米粉+水は加える直前に必ずもう一度混ぜ合わせて下さい。
野菜はお好みのものを使って下さい。きのこを1種類でも加えると美味しくなるのでオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18964874