アサリのガーリック炒めご飯

クックIzumi☆ @cook_40124164
アサリの酒蒸しの旨みをご飯に移して
お焦げも美味しい♪〜
簡単だけど我が家で人気のメニューです。
このレシピの生い立ち
叔母がよく作ってくれました。
旦那さんのリクエストにより少しニンニクを増やしてみました。
アサリのガーリック炒めご飯
アサリの酒蒸しの旨みをご飯に移して
お焦げも美味しい♪〜
簡単だけど我が家で人気のメニューです。
このレシピの生い立ち
叔母がよく作ってくれました。
旦那さんのリクエストにより少しニンニクを増やしてみました。
作り方
- 1
アサリは塩水で洗い
砂抜きをよくしておく。水がはねない様新聞紙などをかける。
(紙で暗くすると良く砂を吐きます) - 2
ご飯は冷めていたらレンジで2分加熱する。
- 3
深めのフライパンにに油と刻みニンニク、酒、アサリを入れ中火で蓋をして3〜4分蒸らす。
蓋を開け醤油、バターを加える。 - 4
貝が開いたら煮汁を残し器に取る。
3:ご飯、青ネギを入れ炒める。
水分が無くなったら、アサリを戻し強火で炒める。 - 5
最後に醤油を小さじ一杯を鍋肌から回し入れ混ぜたら出来上がりです。
器に盛り黒コショウをお好みでかけます。
コツ・ポイント
アサリの砂抜きを2時間前位からして置いてくださ。
剥き身や冷凍アサリでも大丈夫ですが、殻付きの方がコクが出る気がしますので、お子様でなければ殻付きをお勧めいたします。
少し焦げが付くくらいが美味しいと思います。
似たレシピ
-
貝柱ときのこのキムチ風黒にんにく炒めご飯 貝柱ときのこのキムチ風黒にんにく炒めご飯
貝柱、きのこ、干し大根などの旨みがキムチの辛味でよりギュッと凝縮されて美味しくなります。味付けに黒ニンニクを入れました。 lily0814 -
-
-
-
-
☆あさりときゃべつのにんにく炒め☆ ☆あさりときゃべつのにんにく炒め☆
★★★つくれぽ100件 話題入りレシピ★★★あさりの旨みが染みたきゃべつが美味しい!お好みで鷹の爪を加えてピリ辛に♪ ☆栄養士のれしぴ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18964989