作り方
- 1
鍋でお湯を沸かす
- 2
豚バラ肉、長ネギの青いところ、しょうがを適当に放り込む
- 3
蓋をしてお湯が減らない程度に沸騰させる
- 4
1時間ほど待つ
- 5
★の調味料をフライパンにいれて中火にかける
- 6
湯だった豚バラ肉を調味料の入ったフライパンに移す。
ゆで汁はラーメンにするとおいしいのでとっておく。 - 7
調味料を豚バラに回し掛けしながら、両面5分ずつ火にかける
- 8
豚バラを取り出し、冷蔵庫で冷やす。
この時の調味料は味が染みておいしいのでとっておく。 - 9
豚バラが十分に冷えたら、切り分ける
コツ・ポイント
冷えた豚バラをなるべく斜めにして切ると、大きなチャーシューっぽく見えたりする。
似たレシピ
-
-
-
うまい!カンタン!鍋にブッこむだけDEとろとろ焼豚(チャーシュー) うまい!カンタン!鍋にブッこむだけDEとろとろ焼豚(チャーシュー)
「材料を切って、鍋にブッこんでコトコト」・・・は?こんなんでいいの~?ってくらいカンタンなんだけど、味は本格派!とろとろチャーシュー!オドロキの逸品です。急な来客やパーティーにも大活躍! ヨシ子 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18966049