きな粉金時スティック♪

いくおっちゃん @190_chan_pad
ゴマ、豆、いもが一度に摂れますよ。
このレシピの生い立ち
わが家の食料庫に1本だけ残っていた金時いも…。周りはジャガイモやたまねぎだらけでさみしそうだったので、こんなものを作ってみました。
きな粉金時スティック♪
ゴマ、豆、いもが一度に摂れますよ。
このレシピの生い立ち
わが家の食料庫に1本だけ残っていた金時いも…。周りはジャガイモやたまねぎだらけでさみしそうだったので、こんなものを作ってみました。
作り方
- 1
金時いもをスティック状にカットし、10分ほど水にさらします。
- 2
1のいもの水気を拭い、分量のごま油で揚げ焼きのようにします。火が通ると、いもが黄色味がかってきます。
- 3
【画像なし】キッチンペーパーに、油の絡んだいもを取り、油を落とします。
- 4
余分な油が落ちたいもをボウルまたはバットに移し、分量の砂糖を振りかけます。
- 5
さらに、分量のきな粉を振ります。いもスティックにまんべんなく絡めます。
- 6
出来上がりです。ちょっとしたお菓子みたいでしょ?
コツ・ポイント
いものスティックは、切り口がなるだけ正方形になるようにして、菜箸で転がしながら各面を焼きます。今回、ごま油を使いました。多少なりとも仕上がりにコクが出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
具沢山✨きのこたっぷり炊き込みご飯♡ 具沢山✨きのこたっぷり炊き込みご飯♡
きのこ、芋類、こんにゃく、にんじん、鶏肉、色々な栄養が一度に摂れます!!我が家の少食な子供たちも大好きなメニューです♡ rirunon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18967644