ごまサバのココナッツ揚げ焼き

tarorinren @cook_40123449
ココナッツロングで、パリパリ香ばしいごまサバ揚げ焼き
このレシピの生い立ち
動脈硬化予防になるというので、サバを1週間食べるチャレンジをしています。毎日サバ料理を考えるのが楽しいですね。
ごまサバのココナッツ揚げ焼き
ココナッツロングで、パリパリ香ばしいごまサバ揚げ焼き
このレシピの生い立ち
動脈硬化予防になるというので、サバを1週間食べるチャレンジをしています。毎日サバ料理を考えるのが楽しいですね。
作り方
- 1
ビニール袋などにとぎ汁、塩を入れ、冷蔵庫でしばらくおきます。(今回、5時間位漬けておきました。)
- 2
1を取り出し、サバの骨、背びれ、ひれなどをとり、食べやすい大きさに切ります。
- 3
*の小麦粉とお水を溶いて、水溶き小麦粉を作り、サバに塗ります。(混ぜ込みでも大丈夫です。)
- 4
3にココナッツロングをまぶし、ココナッツオイルで揚げ焼きをします。(中火位)
- 5
揚げ焼きし、4を取り出したフライパンに、ネギ、生姜、ニンニクを入れ焼いて、醤油で味付けし、香味ソースをのせて出来上がり。
コツ・ポイント
サバの骨を取るのは面倒ですが、取ると食べやすいです。焼く時は、ココナッツロングが焼け過ぎないように、中火位が良いようです。ココナッツオイルを使うと、サバの臭みが消えて、食べやすかったです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18968627