鶏ミンチでとろとろ♪ロールキャベツ

miyucyann @cook_40052379
カレー粉を隠し味で入れると、いつものロールキャベツが味がしまります。
このレシピの生い立ち
子供の頃おばあちゃんが作ってくれたのを思い出して再現してみました。
鶏ミンチでとろとろ♪ロールキャベツ
カレー粉を隠し味で入れると、いつものロールキャベツが味がしまります。
このレシピの生い立ち
子供の頃おばあちゃんが作ってくれたのを思い出して再現してみました。
作り方
- 1
沸騰したお湯できゃべつの葉を茹でて、ざるにあげて水気を切ります。
- 2
キャベツの芯の所をを麺棒でたたいて平らにします。
- 3
鶏ミンチに☆を混ぜ合わせ4等分にして、キャベツでくるんで2箇所づつ爪楊枝でとめます。
- 4
フライパンにロールキャベツを敷き詰めて■を入れて、蓋をして10分煮込みます。
- 5
蓋をはずしてロールキャベツを裏返して落し蓋をして煮汁が少なくなるまで、煮込んで出来上がりです。
コツ・ポイント
煮込む時間はキャベツの柔らかさで調節してください。
お子様にはカレー粉抜いたほうがいいかも。
盛り付けのときに楊枝を取り外してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏ひき肉で作るヘルシーロールキャベツ 鶏ひき肉で作るヘルシーロールキャベツ
ヘルシーなロールキャベツを作ってみました!野菜嫌いのお子様もパクパク食べれちゃいます。作り方はユーチューブにてアップ中。 ゆな(管理栄養士) -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18968844