鶏レバーの竜田揚げ

KameliE☆
KameliE☆ @cook_40090481

苦手な人でも食べやすいしっかり味の竜田揚げです
このレシピの生い立ち
煮物ばかりだと飽きるので

鶏レバーの竜田揚げ

苦手な人でも食べやすいしっかり味の竜田揚げです
このレシピの生い立ち
煮物ばかりだと飽きるので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏レバー 200g
  2. 大さじ1
  3. 醤油 大さじ2
  4. おろし生姜 多め
  5. 長ネギ 1/2本
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏レバーは水で洗って血の塊を取り除き、一口大に切る。

  2. 2

    キッチンペーパーで水気を拭き取り、みじん切りにした長ネギと生姜を混ぜた酒と醤油に漬け込む。30分くらいはつけてください。

  3. 3

    漬け込んだレバーに片栗粉をまぶし、さっと油であげる。油の温度が高すぎると爆発するので、低めの温度でじっくりがオススメ。

  4. 4

    ある程度色がついたら引き上げて油を切る。揚げすぎるとパサパサします。

コツ・ポイント

油の温度は気を付けて!爆発すると結構危ないです。
生姜とねぎは多めかなー?くらいがちょうどいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KameliE☆
KameliE☆ @cook_40090481
に公開
2匹の怪獣と食べ盛りの旦那を抱えて毎日あれこれがんばってます。
もっと読む

似たレシピ