スイッチポン♪かんたん贅沢鶏めし

ちゅんまっち @chunmacchi
しっかり下味を付けた鶏挽肉とモモ肉を炊飯器に入れてスイッチポン♪切らずに入れたモモ肉がしっとり柔らか〜。おかわり必至‼︎
このレシピの生い立ち
鶏肉を細かく切った炊き込み御飯だと、もう一品主菜を作らなければいけない。なので、主菜と炊き込み御飯を同時に作ってしまおうと考えました。御飯にも挽肉が入っているので大満足。子供達のおかわりが止まらな〜い笑笑
スイッチポン♪かんたん贅沢鶏めし
しっかり下味を付けた鶏挽肉とモモ肉を炊飯器に入れてスイッチポン♪切らずに入れたモモ肉がしっとり柔らか〜。おかわり必至‼︎
このレシピの生い立ち
鶏肉を細かく切った炊き込み御飯だと、もう一品主菜を作らなければいけない。なので、主菜と炊き込み御飯を同時に作ってしまおうと考えました。御飯にも挽肉が入っているので大満足。子供達のおかわりが止まらな〜い笑笑
作り方
- 1
下準備・米は研いで吸水させた後ざるに上げておく。
- 2
鶏モモ肉をフォークでブスブスと刺してポリ袋に入れ、下味Aを入れてよく揉みこんでから漬け込む。
- 3
鶏ひき肉に下味Bを入れてよく混ぜて馴染ませる。
- 4
炊飯器に米と4合目盛りよりも少なめの水と顆粒和風だしを入れる。
- 5
お米の上に鶏ひき肉を入れる。
- 6
鶏モモ肉も入れる。
- 7
あとは炊飯器をセットして普通に焚く。
- 8
炊き上がり〜♪
- 9
モモ肉を取り出してから、挽肉が全体にまわるように混ぜる。
- 10
そのままでしっかり味はついていますが、お好みでモモ肉に照り焼きソースをかけても。照り焼きソースの材料を小鍋で煮詰める。
- 11
鶏モモ肉を食べ易い大きさにカットし青ねぎを散らして盛り付け。
- 12
※※うちでは一升炊き炊飯器を使用しています。5合炊き炊飯器をご使用の場合は材料は半量にして下さい。
コツ・ポイント
お肉の下味をよく揉み込む事で柔らかくジューシーに仕上がります。漬け込み時間は15分くらいで大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当に最適、しっかり味付き!鶏そぼろ♪ お弁当に最適、しっかり味付き!鶏そぼろ♪
鶏そぼろを作って、あれ?味が…と思った事はありませんか?しっかり味を付けた鶏挽き肉!子供や仕事のお弁当に最適♪ おみつさん2 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18970198