さつまいもの黒糖茶巾しぼり

上海スミレ @cook_40209727
茶巾しぼりはたくさんあるんだけど、黒砂糖も大好きなんで。入れました!大成功!
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれたのを思い出して作りました。
さつまいもの黒糖茶巾しぼり
茶巾しぼりはたくさんあるんだけど、黒砂糖も大好きなんで。入れました!大成功!
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれたのを思い出して作りました。
作り方
- 1
さつまいもを輪切りにして炊飯器に水を芋の半分くらい入れて、炊飯器スイッチオン!レンチンでもOK。皮は後から除いて下さい。
- 2
さつまいもが柔らかくなったら、つぶしてください。
つぶれたら、砂糖とバニラエッセンスと牛乳又は豆乳で少し柔らかくします。 - 3
最後に柔らかくしたバターかマーガリンを入れてください。これでお芋の味付け完成!
- 4
ラップをしいて、お芋を平らにまるくおき、真ん中に黒砂糖を小さじ半分入れてから、茶巾絞りのようにぎゅっとします。
- 5
出来たら、冷蔵庫で冷やすと美味しいですよ。
コツ・ポイント
砂糖やミルクはお好みで加減してください。私は豆乳が好きなので豆乳入れました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジでもとろ~ん♪黒糖フレンチトースト レンジでもとろ~ん♪黒糖フレンチトースト
中にマーガリン入りのロールパンで作りました。黒糖を使ってるからコクがあって美味いよ~♪ 牛乳を多めに入れるのが「とろ~ん」のコツです! ミネラルも豊富な黒糖で是非作ってみてちょ☆※簡単に出来る電子レンジ バージョンも追加! ほんのり日和 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18970383