本まぐろの剥き身のヅケでタパス

Aranjuez5 @Aranjuez
本まぐろの剥き身をゲットしたのだけど、骨も血合いもない優秀なもの。ただし筋は結構あるけどね。これをアドベンチャーのヅケで
このレシピの生い立ち
本まぐろの剥き身で、骨や血合いがないものをゲットしたので、これをまずヅケにして、タパスとして食べてみたよ。今回のポイントは、ヅケ汁かな。アドベンチャーをして、いつもの料理で良く使っているトマト&バジルのパスタソースを使用。なかなか良かったよ
本まぐろの剥き身のヅケでタパス
本まぐろの剥き身をゲットしたのだけど、骨も血合いもない優秀なもの。ただし筋は結構あるけどね。これをアドベンチャーのヅケで
このレシピの生い立ち
本まぐろの剥き身で、骨や血合いがないものをゲットしたので、これをまずヅケにして、タパスとして食べてみたよ。今回のポイントは、ヅケ汁かな。アドベンチャーをして、いつもの料理で良く使っているトマト&バジルのパスタソースを使用。なかなか良かったよ
作り方
- 1
本まぐろの剥き身は軽く水洗いし、水気をしっかり切った上で、食べやすいサイズに切っておく。
- 2
これをビニール袋に入れ、ヅケ液を投入。冷蔵庫で1晩寝かす。
- 3
剥き身のヅケをお皿に入れ、ディップを用意して、完成。
- 4
なお、筋の多い部分は前の焼きうどんで使用しているので、これは約320g程度。
コツ・ポイント
ヅケ汁はあえて王道のものは避けて、アドベンチャーな組み合わせでやってみた。ぼくとしてはちょっと塩辛さが足りないと思ったので、ディップには岩塩を少し加えておいたけれど、これは省略可能。
似たレシピ
-
本まぐろの剥き身でサイコロ・ステーキ 本まぐろの剥き身でサイコロ・ステーキ
本まぐろの剥き身(血合い)をゲットしたので、これをサイコロ・ステーキに。剥き身でも本まぐろは味わいが違うね。 Aranjuez5 -
-
キハダマグロの剥き身のヅケでタパスv2 キハダマグロの剥き身のヅケでタパスv2
キハダマグロの剥き身のヅケのタパスは結構作っているんだけど、今回はディップをちょっと変わったものにしてみたよ。 Aranjuez5 -
キハダマグロの剥き身のヅケVer.2 キハダマグロの剥き身のヅケVer.2
キハダマグロの剥き身で綺麗なものがあったので、即ゲット。血合いはなく、ただし筋の多い部分が少しあるかな。まずはヅケで。 Aranjuez5 -
-
本まぐろ血合いステーキ・バジル風味 本まぐろ血合いステーキ・バジル風味
本まぐろの剥き身(血合い)をゲットしたので、今日はこれを本格的なステーキで。下処理の仕方を少し変えてみたよ。 Aranjuez5 -
イシスキで本まぐろのヅケの焼きうどん イシスキで本まぐろのヅケの焼きうどん
昨日に仕込んだ本まぐろの剥き身のヅケ。そのままでも食べられるんだけど、焼きうどんの豪華版にしてみようかと。 Aranjuez5 -
キハダマグロの剥き身のヅケVer.6 キハダマグロの剥き身のヅケVer.6
行きつけの魚屋さんで綺麗なキハダマグロの剥き身をゲットしたので、これをヅケに。色んなレシピの素材に活用出来そう。 Aranjuez5 -
-
-
キハダマグロの剥き身のヅケ~Oオイル炒め キハダマグロの剥き身のヅケ~Oオイル炒め
キハダマグロの剥き身で綺麗なものがあったのでまずヅケに。少し置きすぎたので、EXVオリーブオイル炒めにしたタパスを。 Aranjuez5 -
本まぐろのサイコロ・ステーキのタパス 本まぐろのサイコロ・ステーキのタパス
先程作った本まぐろの剥き身のサイコロ・ステーキ。早速これを使って、タパスにしてみたよ。スイート・バジルと合わせて。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18971058