娘と作る友チョコトリュフ

mamayukka
mamayukka @cook_40209781

小学生の娘と一緒に作れるので楽しいですよ!
友チョコなので、たくさん作れる分量です。
このレシピの生い立ち
お友達から評判がよかったので今年も作りました。
ホワイト・ミルクは子供用、ココアは少し大人っぽく。

娘と作る友チョコトリュフ

小学生の娘と一緒に作れるので楽しいですよ!
友チョコなので、たくさん作れる分量です。
このレシピの生い立ち
お友達から評判がよかったので今年も作りました。
ホワイト・ミルクは子供用、ココアは少し大人っぽく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個分
  1. ガナッシュ用
  2. ミルクチョコ 150g
  3. ビターチョコ 150g
  4. 生クリーム 140cc
  5. コーティング用
  6. ホワイトチョコ 100g
  7. ミルクチョコ 100g
  8. ココア 適量
  9. トッピング材料 お好きなもの

作り方

  1. 1

    ☆ガナッシュ作り
    ミルクチョコ、ビターチョコを小さく割り、一緒にボールに入れて湯煎しながら溶かす。

  2. 2

    沸騰直前まで温めた生クリームを2〜3回に分けながら①のチョコに入れてゴムベラでよく混ぜる。(湯煎からはずして大丈夫)

  3. 3

    粗熱が取れたら、冷蔵庫で30〜45分冷やす。

  4. 4

    少し固まる位になったら、小さじ1強くらいずつ、クッキングシートを敷いたバット、皿などに並べる。

  5. 5

    冷蔵庫で30分位冷やす

  6. 6

    ⑤を手で丸めて形を整える。
    これでガナッシュは完成!

  7. 7

    ☆コーティング
    ホワイトチョコ・ミルクチョコの場合

    チョコを割ってボールに入れて湯煎しながら溶かす。

  8. 8

    ガナッシュを竹串に少しさして、溶かしたチョコをかけていく。クルクル回して余分なチョコは落としておく。

  9. 9

    シートを敷いた皿に置いて、チョコが、かたまらないうちにトッピングする。

  10. 10

    ココアの場合

    器にココアを適量だして、ガナッシュを入れて転がす。

  11. 11

    ☆ラッピング
    今回は100円ショップで用意してみました。
    ♡パパ用

  12. 12

    ♡友チョコ 1個ずつ

  13. 13

    ♡友チョコ ケース入り

  14. 14

    ♡友チョコ 箱入り

コツ・ポイント

ガナッシュはミルクとビターを混ぜてますが、甘めが好きな方は全部ミルクチョコでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamayukka
mamayukka @cook_40209781
に公開

似たレシピ