パッタイ

うっひー @cook_40037114
家にあるもので、本場の味に近いタイの焼きそばができました。 甘くて辛くてすっぱくて・・・
やみつきになるよ!
このレシピの生い立ち
夏になると食べたくなるタイの味をおうちで再現してみました。
パッタイ
家にあるもので、本場の味に近いタイの焼きそばができました。 甘くて辛くてすっぱくて・・・
やみつきになるよ!
このレシピの生い立ち
夏になると食べたくなるタイの味をおうちで再現してみました。
作り方
- 1
もやしのひげ根をとり、肉と厚揚げも小さく切り、エビの殻をむき背わたをとっておく。センレクをお湯で戻す(固めに!)
- 2
フライパンに油少々をしき、肉と厚揚げとエビを炒め、ナンプラーと砂糖と酢を入れて混ぜる。
- 3
戻したセンレクをいれ、強火でぱぱっと炒め、スイートチリとナンプラーで好みの味に仕上げる。
- 4
火を止めて、もやしとニラ砕いたピーナツと桜海老を入れて混ぜ余熱で野菜がしんなりしたら皿にもり、レモンをかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
センレクを戻しすぎないこと!アルデンテでね! 戻しすぎるとべたっとしてしまいます。
野菜はほとんど生でいただきます。野菜のしゃきしゃきと麺のモチモチがパッタイのポイントですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ナンプラーで簡単!タイの屋台の味パッタイ ナンプラーで簡単!タイの屋台の味パッタイ
タイの屋台の味を自宅で作れます!甘酸っぱい独特の焼きそばです(^^)ピーナッツの食感がアクセントになり美味しいですよ! ★ガンガン★ -
-
本格本場の絶品パッタイ 本格本場の絶品パッタイ
完ぺきに再現できた本格本場の絶品パッタイのレシピキングオブタイ焼きそばパッタイ。タイに住んでいた時に食べたパッタイを何度も分量を調節してたどり着いた本場の味です。 食べタイblog -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18971725