【離乳食・後期】ほうれん草とひき肉卵焼き

choco129 @cook_40202849
手づかみご飯にもぴったり栄養満点卵焼き!!
このレシピの生い立ち
最初からどろどろ系離乳食を全く食べない息子。柔らか過ぎず硬すぎずに、と試行錯誤で作った離乳食です。
【離乳食・後期】ほうれん草とひき肉卵焼き
手づかみご飯にもぴったり栄養満点卵焼き!!
このレシピの生い立ち
最初からどろどろ系離乳食を全く食べない息子。柔らか過ぎず硬すぎずに、と試行錯誤で作った離乳食です。
作り方
- 1
方ほうれん草は茹でたり、又はレンジで加熱したりしてみじん切りしておく。ひき肉もレンジなどで加熱しておく。
- 2
ボールに卵を割り入れて、ほうれん草、ひき肉、片栗粉を入れてよく混ぜる。
- 3
フライパンにバターをひき、最初は強火で卵を入れ、オムレツ型に整えながら焼く。片面に焼き目がついたらひっくり返し弱火で加熱
- 4
両面焼き目がつき、中までじっくり焼けたら何等分か切り分けて完成
コツ・ポイント
一食分としては多すぎるので何等分か切り分けて残りは冷凍保存します。(卵焼きは冷凍にあまり向いてはいないので、しっかりと水分がない状態で焼いて冷凍してみて下さい。マヨネーズも少し入れて焼くとよりパサつかざず良いです。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18972426