
ヘルシーえのきハンバーグ

ねずみまま @cook_40034328
手間なし、時短ハンバーグ。卵も乳製品も使わず、アレルギっ子にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
朝日新聞のやさしいおかず、「えのきつくね」をアレンジしました。
毎週土日は作り置きデーで忙しいのですが、こちらは手間なしで美味しかったです。
洗い物も少なく、手も離せるので楽チンです。
食べる時は、ケチャップかけても、何もかけなくてもOK!
ヘルシーえのきハンバーグ
手間なし、時短ハンバーグ。卵も乳製品も使わず、アレルギっ子にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
朝日新聞のやさしいおかず、「えのきつくね」をアレンジしました。
毎週土日は作り置きデーで忙しいのですが、こちらは手間なしで美味しかったです。
洗い物も少なく、手も離せるので楽チンです。
食べる時は、ケチャップかけても、何もかけなくてもOK!
作り方
- 1
ジャガイモをすりおろす。
葉ネギをみじん切りにする。
えのきを2~3センチにきる。 - 2
豚挽肉に調味料をいれて、よく混ぜる。
粘りがでたら、葉ネギ、えのきを追加してよく混ぜる。
私はビニール袋で手もみです。 - 3
材料がすべてまざったら、ビニール袋をきり、小判型にして真ん中をくぼませる。
- 4
レンジのグリル機能で20分で焼いたら完成!
我が家のレンジはビストロです。
コツ・ポイント
コツはいりません。楽チンなので、グリルで焼いている間に洗い物でもしてください。
グリル皿に脂が落ちるので、ヘルシー志向の方は是非どうぞ。
似たレシピ
-
おからハンバーグ えのきの甘辛ソースがけ おからハンバーグ えのきの甘辛ソースがけ
卵を使わない低カロリーハンバーグです。さっくり食べられる軽さで、和風のソースが合います。レシピを見直しました。 hanahana00 -
-
-
超かんたん作りおき♪もちもちハンバーグ 超かんたん作りおき♪もちもちハンバーグ
卵、乳製品、小麦なしのもちもちハンバーグ。材料もシンプルに3つのみ。アレルギーっ子の我が家のハンバーグはいつもこれです♪マルチアレルギーっ子
-
-
-
-
-
☆ご飯が進む☆根菜入り豆腐ハンバーグ ☆ご飯が進む☆根菜入り豆腐ハンバーグ
根菜と味噌でこっくり味。ソースなし、そのままで美味しくいただける和風ハンバーグです。アレルギーっ子にも。 クックGAST8X☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18973566