僕にもできた【鶏つみれ蓮根挟みあんかけ】

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

料理が苦手でも安心して下さい!生のつみれとスライスしてあるれんこんで作るから、見た目も味も美味しくて時間短縮。
このレシピの生い立ち
2015年10月
●友人宅での持ちより会で好評だったから

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. つみれだんご 1パック
  2. れんこんライス 1袋
  3. 片栗粉 大1くらい
  4. 白だしとろみあん
  5. 白だし 大1
  6. 150ml
  7. 片栗粉 小1
  8. しめじ 1パック
  9. 人参 少量

作り方

  1. 1

    生で売ってるつみれ団子を使いました

  2. 2

    れんこんもスライスしてあるものを使いまーす
    軽く水洗いしてキッチンペーパーで水分をとる

  3. 3

    ビニール袋に片栗粉とれんこんを入れて
    空気を入れたらシャカシャカふって全体に片栗粉をつける

  4. 4

    れんこんを広げてだんごを乗せる

  5. 5

    れんこんではさむ
    穴から団子が少しはみ出るくらいに全体をくっつける

  6. 6

    フライパンに油をしいて
    ちゅうびでこんがり焼き色がつくまで焼く

  7. 7

    人参は3mm~5mm厚さに切って型抜きするとかわいい
    きのこも入れる

  8. 8

    人参の両面をさっと焼いたら
    取り出しておく

  9. 9

    きのこも火が通ったら取り出しておく
    れんこんの両面に焼き色がついたら取り出す

  10. 10

    白だし、片栗粉、水を合わせてよく混ぜる
    フライパンに入れて中火で
    混ぜながらとろみをつける

  11. 11

    持ちより会の時はタッパーにきのこを敷いて上にれんこんを乗せる人参を散らして
    【10】を上からかける

  12. 12

    器に盛り付けたら
    ゆず胡椒を好みで乗せる

コツ・ポイント

●手間がかかったように見えるけど実は簡単にできる
●とろみあんの味付けは好みで醤油を足したりゆず胡椒も混ぜちゃっても
●分量は食べる人数によってつみれだんごの数を用意すればOK
●れんこんスライスも半端に余ったらみそ汁の具にすればOK

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ