作り方
- 1
豚肉は醤油こうじと塩こうじを丁寧に塗っていく。ひろげながら丁寧に塗ると柔らかでよく味がなじみます。
- 2
1時間ほど冷蔵庫に。長く時間をおけばおくほどしっかりと味がつきます。我が家では前日の夜に漬けておきます。
- 3
少し勿体ないかもしれませんが、沸騰したお湯でゆでます。
ザルにあげ、盛り付けたら出来上がり! - 4
レタスに巻いて♪そのままでも美味しいですが、マヨネーズINしても美味しいです☆スィートチリソースがマイブームです♪
- 5
ゆでるのが勿体ないと言う時は、キャベツ等の上で蒸してもいいですよ★
- 6
これはお弁当用に!まいたけを巻きました。焦げやすいので、オーブンやグリル・トースターなどで焼いてください。
- 7
これもお弁当用にピーマンを巻きました。
6のように焼いて下さい。蒸すと崩れやすいです。 - 8
⑦で・・ししとう巻きを焼きました♡
- 9
スィートチリソースよかったらどうぞ☆ID:19056919
コツ・ポイント
時間は長くおいた方が味がしっかりついて軟らかくなります。塩こうじ・醤油こうじ・・どちらか片方でもいいのですが、組み合わせた方がうま味が増す気がします。
焼く場合は焦げやすいので、弱火~中火くらいがいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
塩麹でしっとり蒸し鶏&醤油麹旨ネギだれ 塩麹でしっとり蒸し鶏&醤油麹旨ネギだれ
塩麹で漬けてレンジでチン!しっとりやわらか、旨味たっぷりの減塩メニューです。醤油麹旨ネギだれをかければ最高のおつまみに コメトキ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18974342