塩バターあんかけ風焼そば

もっつマン
もっつマン @cook_40210015

片栗粉なしなのにとろみがでて、なぜかあんかけ風になる塩バター焼きそば!
このレシピの生い立ち
今日の夕食です♫
この間塩焼きそばを食べて美味しかったので作ったら、なぜか片栗粉なしなのにとろみのあるあんかけ風に(笑)
おいしいです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. めん
  2. にんじん 色付け程度
  3. きのこ お好みで
  4. とりにく お好みで
  5. ほんれんそう 約4束
  6. みりん フライパン一周
  7. お湯 蒸すため
  8. しお 少々
  9. こしょう 少々
  10. オレガノ お好みで
  11. バター お好みで
  12. にんにく 2.3切れほど

作り方

  1. 1

    野菜ととりにくを火が通りやすい好きな大きさに切って別皿にまとめておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき火をつける。

    きざんだにんにくを入れ、
    とりにく、野菜を軽く炒める。

  3. 3

    お湯を注いだら

    バター
    みりん
    しお
    を入れて、フタをします。
    こしょう

  4. 4

    麺をほぐしつつ、
    様子を見ながら蒸します。
    大体7分ぐらい。

  5. 5

    最後はフタを外し、
    強火で少し水気を飛ばしたら完成☆

    いただきま〜す!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もっつマン
もっつマン @cook_40210015
に公開

似たレシピ