残った茄子で色鮮やかな一皿。ポン酢マリネ

野菜室にちょっとしおれた茄子が1本。そんな時にはコレを作って冷蔵庫に入れておきます。食事の小皿に、サラダに、おつまみに♪
このレシピの生い立ち
茄子味噌や麻婆茄子にはちと足りない。そんな時に作って冷やして置けば何かと便利。朝食にも夕食にもおつまみにも。
ラー油や一味唐辛子をかけても美味しい。レモン汁を搾っても爽やかです。
清潔な容器に入れれば冷蔵庫で3日は大丈夫です。
残った茄子で色鮮やかな一皿。ポン酢マリネ
野菜室にちょっとしおれた茄子が1本。そんな時にはコレを作って冷蔵庫に入れておきます。食事の小皿に、サラダに、おつまみに♪
このレシピの生い立ち
茄子味噌や麻婆茄子にはちと足りない。そんな時に作って冷やして置けば何かと便利。朝食にも夕食にもおつまみにも。
ラー油や一味唐辛子をかけても美味しい。レモン汁を搾っても爽やかです。
清潔な容器に入れれば冷蔵庫で3日は大丈夫です。
作り方
- 1
時間があれば冷蔵庫から出した茄子は、水に5分位浮かしておき、へたを落とし横半分。更に1センチ四方断面位に縦に切ります
- 2
小さいポリ袋(スーパーにあるような)に水気を拭いた茄子を入れ、全体に油を回しかけて、袋の中で全体にまぶします。適当でOK
- 3
大きめの皿にキッチンペーパー2枚を重ねて広げ、茄子を平らに並べてラップをフワッとかぶせて500W電子レンジで4分位加熱。
- 4
ボウルに少しのポン酢を入れておき、そこに熱い茄子を入れてザッと混ぜて、更に全体にまぶさる程度にポン酢を追加して混ぜます
- 5
ポン酢の味によって薄いようなら醤油か出汁醤油を一回しして冷蔵庫で良く冷やします。
- 6
食べる時には、青ネギや茗荷、おかかなど有ればトッピング。和風のサラダの具にも便利です。
コツ・ポイント
冷たくするので少し味を濃いめにつけて下さい。できれば盛るお皿も良く冷やして。
軽く油をまぶして、ペーパーの上に並べてチンすることで、水分を取りつつ、色よく仕上がります。
皮面に良く油がまぶさると良いかも。
多少生っぽい所があってもOKです
似たレシピ
-
-
ナスとエリンギのポン酢マリネ ナスとエリンギのポン酢マリネ
ナスとエリンギのポン酢マリネ」焼いたナスとエリンギをポン酢とオリーブオイルでさっぱりマリネ。仕上げに大葉と黒こしょうをふって香りも食感も楽しめる一品🌿暑い日でもぺろっと食べられる、ちょっと大人の副菜です🍽 松本家の食卓☆ -
-
まるまる1本♪にんじんのマリネサラダ♪ まるまる1本♪にんじんのマリネサラダ♪
人参嫌いだった私が、このサラダ♪をきっかけに1本以上食べれるように!こんなに美味しいなんて気付くのが遅かったぁ…♪ ぷみんちゅ -
-
レンジのみ☆茄子とトマトのポン酢マリネ レンジのみ☆茄子とトマトのポン酢マリネ
油なしでヘルシー!夏にピッタリのさっぱりな一品。レンジのみで簡単なので、大量に作って冷蔵庫に常備してもいいですね。 ぐみちゃんクック -
材料3つで☆なすのバルサミコマリネ 材料3つで☆なすのバルサミコマリネ
・なす1本からぱっとできるので、なすが残ったときにおすすめ。・ワインやビールと♩お洒落な家飲みに!おつまみに最適。 いちかわなおこ -
-
-
-
その他のレシピ