製氷皿で☆ミニプリン

soteyu @cook_40060685
ゼラチンで、とっても可愛いプリンができました♡ゼラチン量変更しました。
このレシピの生い立ち
子ども料理教室のパフェに入れるため、常温でも溶けにくいプリンを作りたかったのですが、寒天では好みの食感が出せず、離水もして時間と共に水が出てくるので、ゼラチンを多めに使い、ソフトグミにしました。
製氷皿で☆ミニプリン
ゼラチンで、とっても可愛いプリンができました♡ゼラチン量変更しました。
このレシピの生い立ち
子ども料理教室のパフェに入れるため、常温でも溶けにくいプリンを作りたかったのですが、寒天では好みの食感が出せず、離水もして時間と共に水が出てくるので、ゼラチンを多めに使い、ソフトグミにしました。
作り方
- 1
マグカップに、☆の材料を入れて混ぜ、レンジで20秒温めてまた混ぜる。
- 2
もう1度10秒温めて混ぜ、製氷皿を水で濡らして、カラメル液を小さじ1ずつ入れていく。
- 3
2を冷蔵庫で冷やし、固まったらプリン液を作る。
- 4
小さい鍋に卵を入れてよく溶き、牛乳、砂糖を入れて中火にかけ、沸騰直前に火を止める。
- 5
★をよ〜く混ぜ合わせて4に入れ、(レンジで10秒程加熱しても良い)茶漉しで漉す。
- 6
3の上に流し入れて冷やし固める。
- 7
小さい製氷皿を使えば、こんな可愛いプリンができます♡
ソフトグミ☆指でつまめるよ♪
コツ・ポイント
卵×の方は牛乳を250にして、上白糖をてんさい糖やきび砂糖にすると見た目が近くなります♪
牛乳は豆乳にかえても良いです♪
卵はMサイズくらいがオススメ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18976034