そのままでもおいしい餃子

ふくふくmama @cook_40185229
野菜たっぷり餃子
このレシピの生い立ち
子どもが餃子に子どもドレッシングをかけて食べるから、餃子の種に混ぜてみても美味しいだろうと思って、作ってみました。
そのままでもおいしい餃子
野菜たっぷり餃子
このレシピの生い立ち
子どもが餃子に子どもドレッシングをかけて食べるから、餃子の種に混ぜてみても美味しいだろうと思って、作ってみました。
作り方
- 1
みじん切りにした白菜をボールに入れ、塩を少量入れて15分位置く!
しんなりしたら、水分を絞る。 - 2
にらをみじん切りにし、ひき肉と先にみじん切りにいておいた白菜を一緒にボールへ。
- 3
★印を入れ味付けをする。粘りが出るくらい、混ぜ合せる。
- 4
3.の種をどんどん包んでいく♪
- 5
フライパンにゴマ油をひき、餃子を並べてお湯を回し入れ蒸し焼きにする。
- 6
餃子が透き通ってきたらOK!焼き目がつくまで焼けば出来上がり。
コツ・ポイント
子どもドレッシングがない場合は、焼肉のタレでもよい。そのときは、タレが濃いので分量を控える。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18977355