ササミとアスパラのチーズ焼き(低糖質)

m_ハッピースマイル @cook_40053021
ササミやアスパラは、家族で食べると一束じゃ少なくて。両方合わせてチーズで焼いたら、立派なおかずになりました。
このレシピの生い立ち
娘がアスパラガス嫌いで困ってました。大好きなチーズで焼いたらパクパク食べてくれました。
ササミとアスパラのチーズ焼き(低糖質)
ササミやアスパラは、家族で食べると一束じゃ少なくて。両方合わせてチーズで焼いたら、立派なおかずになりました。
このレシピの生い立ち
娘がアスパラガス嫌いで困ってました。大好きなチーズで焼いたらパクパク食べてくれました。
作り方
- 1
アスパラガスは、食べやすい大きさに切り、熱湯に塩を入れ、サッと茹でる。
- 2
ササミは、塩と酒をふりレンジでチンする。(800ワットで1~2分位、途中で裏返す)
- 3
ササミを食べやすく割いて、耐熱皿にアスパラと盛り付ける。ステーキスパイス(無ければ塩胡椒)を振りチーズをのせる。
- 4
200℃のオーブンで15~20分位焼く。
コツ・ポイント
特にないです…。味付けもステーキスパイスじゃなくて、塩胡椒でも美味しいですよ!
似たレシピ
-
ささみとアスパラのチーズ焼き ささみとアスパラのチーズ焼き
大好きなアスパラとチーズで♪バターも使うのでその分ささみにしてカロリーを抑えました。パサパサ感のあるささみもバターとチーズでおいしくももねね
-
-
新じゃがとフランクとアスパラのチーズ焼き 新じゃがとフランクとアスパラのチーズ焼き
新じゃがはやっぱりジャーマンポテトで食べるのが一番ですね。今回はチーズを乗せてアスパラと一緒にグリルで焼いてみました。 クッキングシニアZ3 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18977698